次回の市橋朝子、出演公演のお知らせです。
タテヨコ企画にご出演も頂き、散歩道楽とタテヨコ企画で共にコラボ公演もして頂いた
太田善也さんのユニット「クラゲズ」さんの記念すべき第1回公演に
出演いたします。
どうか、お見逃しなく。
よろしくお願いいたします。
妹夫婦が訪ねたその家には、ある秘密があった−
しかし冒頭、始まってすぐに、
あなたはその秘密を知ることになる。
そんなことは、どうでもいいのだ。。。
クラゲズ Vol.1
「もう少しだけましな理由。」
2017/11/21(火)〜26(日)
作・演出 太田善也
出 演 安東桂吾、太田善也
坂口候一(劇団一の会)、市橋朝子(タテヨコ企画)、武田優子
スタッフ 照明/上川真由美、舞台美術/田中敏恵、 音響/泉川萌生、
テーマ曲/タカタタイスケ(PLECTRUM)
11/21(火) 19:00
22(水) 19:00
23(木) 14:00/19:00
24(金) 19:00
25(土) 14:00/19:00
26(日) 14:00
場所:江古田ワンズスタジオ
東京都練馬区旭丘1-10-10
Google地図 https://goo.gl/maps/xkYZEhph2Fk
※西武池袋線 「江古田」駅南口を出て左、徒歩8分。道なり旭丘文化通り直進練馬総合病院を越した突き当り
※都営大江戸線「新江古田」駅A1、A2出口より徒歩14分。目白通りロイホ、どん亭でナナメ右へ。千川通り右折し味道苑を過ぎたら左折直進、練馬総合病院横
チケット 3000円(当日/前売共) ※全席自由
チケット予約/お問合せ sanpodouraku@gmail.com
※備考に市橋扱いと添えてくださると幸いです
【クラゲズとは】
安東桂吾と太田善也の演劇ユニット。
2017年11月に第一回公演「もう少しだけましな理由。」を上演。
安東桂吾(あんどうけいご)
役者
1994年、10年所属していた劇団昴を退団。
その後、マォーティーズインディアンを旗上げする。
現在はフリーで、散歩道楽、ドリームダン、BOCA BoccA、肯定座、東京Ne+wSなど小劇場を中心に活動。
太田善也(おおたよしなり)
脚本家/演出家/ときどき役者
1998年に散歩道楽を旗上げ。2014年に解散するまで全ての公演の台本と演出を担当。
劇団青年座や劇団朋友、モーニング娘。主演舞台やラフカット、映画「インターン!」、他にも作品提供、演出多数。
チケットはメールの他、市橋朝子のTwitterやFacebookでも承ります。
Twitter @asachangko
【関連する記事】
お久しぶりです。
公演の案内をいただきながら、いつも伺えずに申しわけなく思っています。
そして今回もまた。
本当に申しわけないとしか言えない。
病を抱えながらも、あくことなく表現を追求しつづけている。
そんな朝子のことをときおり気にかけています。
「頑張って」という励ましの言葉はよろしくないのかもしれませんが、「頑張って」いる人には「頑張って」でもいいように思います。
「頑張って」。
小里